menu
  • Home
  • 水の郷商店街
  • 観光施設
  • イベント
  • バーベキュー
  • アクセス
 
「第36回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」閉幕について

12月3日に開催した「第36回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」が25日、無事終了しました。
今年は3年ぶりに大吊り橋のイルミネーションの点灯が復活、イルミネーションで彩られた375mの「光の回廊」をたくさんの方に渡っていただきました。また「気球乗船体験」では、舞い上がる気球からジャンボツリーや大吊り橋の「光の回廊」を眺めていただきました。
クリスマス期間中、多数のお客様にご来場いただきありがとうございます。
宮ヶ瀬水の郷イベント実行委員会では、来年もお客様に喜んで頂けるような企画を計画し、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
来年のクリスマス、宮ヶ瀬でまたお会いしましょう

  

宮ヶ瀬水の郷イベント実行委員会

 

本日は2023年4月2日(日)です。

 


「第36回 宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」の会場では、ジャンボクリスマスの点灯をはじめ、イルミネーションに彩られた大吊り橋の湖上散歩、気球による空から見る宮ヶ瀬湖体験に加え、水の郷商店街のイルミネーションが加わり、湖畔園地周辺は約72万点ものイルミネーションで彩られます。商店街周辺では、ライブイベントも行われ、また夜店も数多く出店し、お祭り気分を味わえます。宮ヶ瀬湖畔でのイベントではお馴染みの「のりんご」さんがステージイベントを予定しています。さらに、日光さる軍団のおさるさんも登場、伝統芸能「猿まわし」をはじめ、ユニーな着ぐるみさんと写真を撮れるイベント、さらに大道芸パフォーマンスなどを体験いただけます。「第36回 宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」で行われる各イベントの詳細は、下記▼で紹介しています。ぜひご確認の上ご来場ください。
↑上記カレンダー クリックで拡大・ダウンロードできます。

日光さる軍団登場
photoイメージ

日光さる軍団 太郎次郎一門の「猿まわし」がやってくる!

「反省」ポーズで一世を風靡した日光さる軍団の太郎次郎一門による「猿まわし」公演。
笑いと感動の伝統芸能を存分にお楽しみください。

※1回の公演が約15分程、休憩を挟みながら一日に数公演を行う予定です。詳しくは当日公演場所の看板をご覧ください。
【実施日時】12月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日) 15時〜20時
※雨天や荒天など、お猿の体調、またその他の諸事情により変更や中止となる場合もございます。あらかじめご了承ください。

【動物取扱業者標識】株式会社モンキーエンタープライズ/東京都港区赤坂5-4-13(拠点・事業所住所:東京都葛飾区南水元4-8-3)/取扱業種別:展示/登録番号:20東京都第006780号/登録年月日:令和2年5月26日/登録有効期限:令和7年5月25日/動物取扱責任者氏名:長沼江美

 

クリスマス・グリーティング
photoイメージ

着ぐるみさんたちと会えるよ!
着ぐるみさんと一緒に写真を撮ろう!
みんな会いに来てね!

12月24日(土)・25日(日)の2日間、水の郷商店街に着ぐるみのキャラクターが出現します。商店街を散策中の皆さん、着ぐるみさんを見かけたら遠慮なく声をかけてね!一緒に写真を撮ったり、握手したり、楽しいひと時をお過ごしください。みんなの笑顔が輝くクリスマススペシャルイベントです。ご来場をお待ちしています。

●日時:12月24日(土)・25日(日)14時〜20時
その他の諸事情により変更や中止となる場合もございます。あらかじめご了承ください。


水の郷商店街内に設けられた夜店も楽しみの一つです。

■水の郷大吊り橋湖上散歩■
光のイルミネーションに彩られた水の郷大吊り橋で
ファンタジックな光の回廊を楽しもう!

 

宮ヶ瀬ダムのダム湖である宮ヶ瀬湖の遊覧船乗り場の桟橋をまたいでかかる全長335m(主塔間315m)の歩行者専用の吊り橋です。箱根西麓・三島大吊橋(640m/静岡県三島市)、九重“夢”大吊橋(390m/大分県九重町)、竜神大吊橋(375m/茨城県常陸太田市)に次いで、歩行者専用の吊り橋としては国内第5位。この吊り橋が、多くのイルミネーションで彩られます。3年ぶりの点灯となります。イルミネーションで彩られた375mの吊り橋に挑戦してみませんか。約7分ほどのファンタジックな光の回廊の旅です。子供たちには最高のクリスマスプレゼントになるかも! 是非お越しください。
〇点灯期間:12月3日(土)~12月25日(日)
〇点灯時間:17時〜21時
〇点灯内容:吊り橋のイルミネーションが湖上に浮かび、宮ケ瀬の夜を明るく照らします。イルミネーションで彩られた大吊り橋の光の回廊を渡ることができます。(所要時間約7分程度/一方通行)
〇通 行 料:中学生〜大人:1名350円 小学生;1名100円 未就学児 無料

 

イルミネーションに彩られた吊り橋が光の回廊となり、5〜7分の光の旅が体験できます。
大吊り橋にがイルミネーションに彩られ「光の回廊」に変身

気球打ち上げの準備から乗船までの模様をご覧いただけます。
気球に乗って空からジャンボツリーと
イルミネーションで彩られた大吊り橋を見る

〇実 施 日:期間中10日間を予定。イベントスケジュールを参照ください。
〇予  約:事前予約が必要です
〇運航時間:18時〜21時の3時間
〇搭乗最終受付:20時45分
〇搭乗時間:約5分間(乗降時間含む)
〇搭乗人数:5名前後
〇搭乗料金:大人(中学生以上) 3,000円 小人(3才以上小学生) 1,500円 2歳児以下無料
 *風の強い日や天候により飛ばない場合があります。


駐車場のご案内とお願い

〇駐車場:あり(約500台 有料)水の郷第1〜3駐車場・小中沢駐車場 *下記の駐車場マップ参照
 週末は混雑する場合がございます。公共の交通機関をご利用下さい。
〇立ち入り禁止エリア:17時以降は、湖畔園地から奥の一部が立ち入り禁止エリアとなります。立ち入らないようご注意ください。下記mapを参照。
〇感染症対策について
・検温所を3箇所(下記map参照)設置致します。マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンス、検温にご理解、ご協力宜しくお願い致します。
・発熱や体調のすぐれない方は、来場をお控え下さい。
・COCOA、神奈川県のLINEコロナお知らせシステムのご登録をお願い致します。
・ロードトレインミーヤ号の夜間運行はございません。
・宮ヶ瀬水の郷イベント実行委員会は、「新型コロナウイルス感染症関連ガイドライン」に明記されている「祭り・イベント等開催に向けた感染拡大防止ガイドライン」に沿ってお客様と従業員の健康と安全を最優先に努めます。
〇注意事項
安全にご見学いただくために、イルミネーション(電飾)には絶対に触らないでください。

 

画像クリックでダウンロードできます。

画像クリックでダウンロードできます。

主催:宮ヶ瀬水の郷イベント実行委員会
Mail
:miyagase.jikooiinkai@gmail.com
電話:046-210-3226
<受付時間;16時〜20時30分>
土・日曜はつながりにくくなっていますので、平日におかけ直しいただくようお願いいたします。
Home

▲