本日は2023年4月2日(日)
宮ヶ瀬ダム・宮ヶ瀬湖畔にある水の郷商店街のホームページです。
湖畔園地の桜は満開です。
今年も、待ちに待った宮ヶ瀬桜まつりは4月1日(土)から4月9日(日)まで開催中。
宮ヶ瀬では、約1000本の桜を楽しむ事ができます。
見所は、水の郷商店街周辺、水の郷大つり橋周辺、桜坂(湖畔園地から宮の平へと続くスロープ)周辺等。
そして、山桜、染井吉野、大島桜、枝垂れ桜等、種々の桜が咲き誇り春を告げます。
期間中は、提灯や登り旗が雰囲気をいっそう盛り上げます。
週末は、屋台が出店。プロムナードステージではイベントが開催されます。皆様方のご来場お待ちしております。
ステージイベントは以下の通りです。
●1日(土):開会式andカラオケ大会
●2日(日):音楽ライブ
●8日(土):宮ヶ瀬にプレーカーがやってくる「子供向け遊び場」
※プレーカー:子供達の創造性を育むため遊び道具を積載した自動車のこと
●9日(日):ダンスステージ
11時からケエナアオフラオカプラ
13時からstudio discovery
ステージイベントは以下の通りです。
●2日(日):音楽ライブ
●8日(土):宮ヶ瀬にプレーカーがやってくる「子供向け遊び場」
※プレーカー:子供達の創造性を育むため遊び道具を積載した自動車のこと
●9日(日):ダンスステージ
11時からケエナアオフラオカプラ
13時からstudio discovery
主催:宮ヶ瀬水の郷イベント実行委員会
電話:046-210-3226

宮ヶ瀬湖畔、ピクニック広場にあるバーベキュー場は、食材はもちろん、鉄板、炭、取り皿、箸などすべて用意されているので手ぶらでバーベキューが楽しめます。250人程度までご利用いただけますので、お友達同士や職場などのイベントに最適です。屋根付き施設(100名収容)もあるので雨でも大丈夫。飲み物も現地の売店で購入できます。清川村特産の「恵水ポーク」も食べられます。大自然に囲まれた神奈川県唯一の"村"清川村宮ヶ瀬で本格的なバーベキューを楽しむことができます。4月1日(土)オープンしました。山と湖に囲まれた大自然をの中でのバーベキューを楽しみに、春の宮ヶ瀬湖にいらっしゃいませんか。
3月13日からのコロナ対応:
混雑した電車やバスなどでは従来通りマスク着用をおすすめします。
基本的な感染対策「三密回避」「ソーシャルディスタンス」「手指衛生」「換気」等は、 3月13日以降も継続します。(神奈川県HPより)
基本的な感染対策「三密回避」「ソーシャルディスタンス」「手指衛生」「換気」等は、 3月13日以降も継続します。(神奈川県HPより)
宮ヶ瀬湖がある清川村は、神奈川県唯一の「村」です。歩いて巡る宮ヶ瀬をご紹介します。暦の上では3月は「春」ですが、山には雪が残っていますので、単独行は危険です。雪や寒さに対応した装備もおこたわらないように。
「宮ヶ瀬を歩こう!」のページに進む
宮ヶ瀬湖周辺エリアを舞台にした、オリジナルWebドラマ「サンキュービーバー~宮ヶ瀬探偵事務所」。
オールロケで臨んだ本気のこのドラマ、「ドロンズ石本」「川畑光瑠」のダブル主演です。宮ヶ瀬が好きになるきっかけになれば嬉しいです。ぜひご覧ください。「宮ヶ瀬愛ちゃんネル」で全5話を一斉配信中です。
宮ヶ瀬ダム観光放流情報
令和5年度の観光放流は4月5日〜
令和5年度の観光放流は4月5日〜

宮ヶ瀬ダムの観光放流は、放流量が1秒間に30m3、放流時間は6分間におよびます。ダムならではの壮大なショーを、あなたもぜひ体感してみてください。令和5年度の観光放流は4月5日より開始されます。
【実施時間】午前11:00~11:06 (6分間) 午後 2:00~ 2:06 (6分間)
観光放流をご覧になった後、宮ヶ瀬湖畔「宮ヶ瀬湖水の郷商店街」でゆったりとお食事を楽しんでみませんか。
定期観光放流とイベント観光放流の実施日は宮ヶ瀬ダムHPにてご確認ください。
【実施時間】午前11:00~11:06 (6分間) 午後 2:00~ 2:06 (6分間)
観光放流をご覧になった後、宮ヶ瀬湖畔「宮ヶ瀬湖水の郷商店街」でゆったりとお食事を楽しんでみませんか。
定期観光放流とイベント観光放流の実施日は宮ヶ瀬ダムHPにてご確認ください。
ぐるり宮ヶ瀬湖宮ケ瀬ダム周辺振興財団のホームページです。
ミーヤ君で人気の 宮ヶ瀬やまなみセンター別館 みやがせミーヤ館のホームページです。
KIYOKAWA@POWER(きよかわ・あっと・パワー)は、清川村商工共栄会が運営するホームページです。
県立宮ケ瀬やまなみセンターからの眺望がライブで見ることができます。
宮ヶ瀬ダムのみどころや観光放流の情報はここからどうぞ。
神奈川県企業庁 神奈川の水がめ(貯水情報の)ホームページです。
神奈川県立あいかわ公園